2025-08-28

語彙力次第の漢字パズル***8月29日分解答・解説

 (A) 忘 

→忘我(ぼうが)・忘失(ぼうしつ)・健忘(けんぼう)
※忘我 :夢中になって、我を忘れること。用例「忘我の境に入(い)る」
※忘失 :1.すっかり忘れてしまうこと。2.忘れてなくすこと。

(B) 金 
→金運(きんうん)・金型(かながた)・裏金(うらがね)
※金型 :金属製の鋳型。また、プラスチック成型・プレス加工に用いる金属製の型。

(C) 延 
→延縄(はえなわ)・圧延(あつえん)・順延(じゅんえん)
※延縄 :釣り漁具の一。走る船から繰り出し、一時に広範囲の魚を捕る。マグロ・タラなどの漁に用いる。用例「延縄漁業」
※順延 :予定した期日を順繰りに延ばしてゆくこと。

240814-02

漢字の迷い道***9月5日分解答・解説

  <漢字の読み書き> (A) ふらち  ※不埒:1.道理 にはずれていて、けしからぬこと。「不埒なやつ」・「不埒な振る舞い」 2.要領を得ないこと。 (B) ちゅうじょう(×ちゅうしょう) ※大将・少将は「たいしょう」・「しょうしょう」と濁りませんが・・・。 (C) 開け閉て ...