<漢字の読み書き>(一般)
(A) りめん(×うらめん)(B) びほうさく ※弥縫策(びほうさく) :一時のがれにとりつくろって間に合わせるための方策。
(C) 丁字路(×T字路) ※甲乙丙丁(漢字)の「丁」です。アルファベットの「T」ではありません。
<漢字の読み書き>(海外地名)
(A) ベルギー
(B) デンマーク
(C) エジプト
<同音異義語>
(A) 〔既成〕概念 (B) 〔既製〕服 (C) 反対〔期成〕同盟
※既成: すでに出来上がっている事柄。
※既製: すでに出来上がっている商品。
※期成: やりとげようとすること。
<どの字を使う?>
(A)道路を〔渡る〕
(B)川を〔渉る〕
(C)長期に〔亘る〕問題
(D)〔渡る〕世間に鬼はなし
<どの字を使う?>
(A)道路を〔渡る〕
(B)川を〔渉る〕
(C)長期に〔亘る〕問題
(D)〔渡る〕世間に鬼はなし
※渡る: 一般的に使う。
※渉る:(川などを)わたる。