2025-08-20

使える四字熟語***8月21日分解答・解説

 (01)生老病死(しょうろうびょうし)

※「せいろうびょうし」と読み間違えないように!

(02)笑止千万(しょうしせんばん)  
※用例「笑止千万なことを言うな!」

(03)麻中之蓬(まちゅうのほう/よもぎ)
※「麻」は植物の麻(あさ)で、真直ぐに生育する植物として知られています。「蓬」はヨモギで、こちらは曲がりくねった形に生育する植物です。本来は曲がりくねって生育するヨモギも、麻の中で育つと真直ぐに伸びる。環境が大事ってことですね。

(04)小心翼々(しょうしんよくよく)  
※用例「小心翼々として相手の顔色をうかがう」

240814-02

間違えたくない言葉と表現***10月7日分解答・解説

  <1>×傷がある →傷を持つ  ※隠している悪事がある、やましいことがあるのを「臑に傷(を)持つ」と言います。   <2>「里帰り」は、1.新婦が結婚後初めて実家に帰ること、2.妻や奉公人などが実家に帰ることですが、あくまで一時的に帰ることであり、問題のように戻らないつもりで...